
ねこみみ・うさみみ・いぬみみ…みみにもいろいろありますが、そんなみみ萌えの同志が集う耳キャラオンリーの同人誌即売会「みみけっと」も4回目を数え、9月30日に蒲田PIOで開催されます。
今回はなんと企業ブースも置かれるそうで、nicomi.comをスポンサードしていただいている同人誌印刷会社さんや画材でおなじみのトゥールズさんもドカーンと(かどうかは知りませんが…)出展するようです。
nicomi.comでは勧誘部隊(笑)として管理人の天上がチラシをまいたり会場をウロウロと徘徊したりしておりますので、知っている方もそうでない方も捕まえていただければと思います。
また、事前に「ウチのサークルを紹介してくれ!」というお話をいただければよろこんで襲撃させていただきます。
▽デジタル入稿相談コーナー
去る8月にComicCityで印刷所数社が主催したデータ入稿教室ですが、今回は特に時間を定めずに「データ入稿相談コーナー」として常設されるそうです。
前回作成した資料も配布されると思いますし、みなさんの原稿を最前線でバリバリと刷っているプロの印刷大王(謎)がデータ作成時や入稿時の疑問質問に答えてくれますので、来たる冬コミ、そしてみみけっと5に備える意味でもわからないことは今のうちに解消しておくといいかもしれませんね!
▽ComicStudioデモ&ハンズオン…そして即売
8月10日に発売されたWindows用デジタルコミック作成ツール「ComicStudio」ですが、広告やカタログを見ても、実際に使ってみないとどんなモノなのかあまり実感がつかめない方も多いと思います。
当日はメーカーの営業大王(謎)とデモンストレータ大王(謎)も気合を入れて参加するそうなので、自分の持っているイメージを作品として実現できるかどうかを実際に触れてみて、わからないことはどんどん質問するとよろしいんじゃないでしょうか。
また、会場で同ソフトなどの即売も行うそうです。聞くところによると当日購入された方には何か特典があるとのことなので、もし何も付いていなかったら売り子さんをなじるのもイイかもしれません(笑)。
それから、シールからマグネットまで作成できるラミネーター「ザイロン510」もいぢることが可能な状態で展示されます。
ラミカだけにとどまらず、いろいろなグッズが作れそうなツールなので、試してみたい方はA6サイズまでの素材を持参すればその場でサンプルとして加工してくれるそうです。あくまでサンプルなのでたくさん持ち込まれても困るらしいですけど(苦笑)。 |
|
耳キャラOnly同人誌即売会「みみけっと4」
2001年9月30日(日) 11:00〜15:30
大田区産業プラザPio 1F大展示ホール全面
Access: 京浜急行「京急蒲田」駅 徒歩2分
JR、東急「蒲田」駅 徒歩12分
主催: みみけっと準備会
*企業ブースは「み-02」です
|
(C)みみけっと準備会
|
▽みみけっと準備会のホームページ
http://mimi.ketto.com
▽8月に行われたデータ入稿教室の記事
http://www.nicomi.com/news/010816a.html
▽ComicStudioのホームページ
http://www.comicstudio.net/
[ text: 天上@nicomi.com ]
|